静岡市に越して来て、1ヶ月程経ちます。
現在、私は経験を積む為、
有料老人ホームで働かせて頂いております。
コロナで、イベントも介護施設ではゼロ。
浜松へもエステに行けない状態ですので、
Bonnurのお仕事は実質ゼロの状態なのです。
ある人に言われましたよ、全ては必然と。
そうですね、逆らわずに受け入れて…
今の職場で仕事を覚える迄は、集中して習得に励めということですね❗
話変わりますが、毎日飲んでいるハーブティー。
少し飽きたので、10分間cookingしてみました。
とても簡単に作れるハーブティーの寒天ゼリーなので、シェアしますね。

寒天の良いトコロは、海藻から出来ているので太りませ~ん。
食物繊維、ミネラル豊富で便秘でお悩のかたにはぴったりですよっ(^o^)
おまけにハーブティーの有効成分にもあやかれ、贅沢三昧なのです。
お気に入りのハーブティーで試してみてくださいね。
『作り方』
1、ハーブティー250mlを普通に抽出
2、抽出したハーブティーをお鍋にいれて沸騰
3、寒天顆粒2gを、沸騰した鍋に少しずつ入れてかき混ぜる
(4、型を用意し下にフルーツ等好みのモノを敷く)
5、その上から、3を型に流し込む
冷蔵庫に入れて1時間…
固まったら、お皿に移して、
出来上がり~


如何ですか?
紅茶のTパックが余っている方やハーブティーに飽きた方にはオススメです。
⚫味はハーブティーの味しかないので、甘さが必要であれば、砂糖とかハチミツを事前に加えたり。。
⚫加えずに、あとからハチミツかけるのもオススメですよ。
⚫私は、食べられるハーブを使い、そのままこさずに寒天にいれています。そうすると、寒天にした時の見た目も可愛くなりますっ。

疲労回復にも良いので、新しい職場にも差し入れしたら、とても喜んでくれましたよぉ(^o^)
夏にぴったりのヘルシー&ビューティー寒天ゼリーです。是非、お試しくださいね~😂
コメントをお書きください